
山田杏奈のターニングポイントになった「ちゃおガール」とは?
ちゃおガールとは、小学館発行の少女漫画雑誌「ちゃお」の専属モデルのことで、ちゃおでは雑誌に出演するモデルのことを「ちゃおガール」と呼んでいます。
ちゃおガールは2007年から毎年オーディションが開催され、選出されると誌面にモデルとして登場したり、CMや付録DVDなどに出演することができます。
山田杏奈さんは、2011年に開催された「ちゃおガールオーディション」でグランプリに選ばれ、2013年のTVドラマ「刑事のまなざし」で女優デビュー。
その後は映画にも出演し、「小さの恋のうた(2019年)」で「ヨコハマ映画祭最優秀新人賞」に選ばれドラマ、映画、CMなど多方面で活躍されている女優さんです。
「ちゃおガールグランプリ」にはこんな人も
ちゃおガールの初代グランプリには「金井美樹さん」が選ばれ、現在もドラマ出演など芸能界で活躍され、同じ2007年オーディションで準グランプリ選出された「菊池最愛(きくちもあ)さん」は「BABYMETAL」に所属し、世界で活躍されています。
ちゃおガール出身・山田杏奈(やまだあんな)とはどんな人?
山田杏奈さんは、2000年1月8日生まれ、血液型はA型の埼玉県出身。
所属事務所は「アミューズ」で、同じ事務所には「清原果耶(きよはらかや)さん」「仲里依紗(なかりいさ)さん」など芸能界で活躍されている有名タレントが多数在籍しています。
ちゃおガール出身・山田杏奈さんが出演されているドラマは?
山田杏奈さんは、これまで多数のドラマに出演されており、過去出演作には
「荒ぶる季節の乙女どもよ。(2020年)」
「大江戸もののけ物語(2020年)」
「10の秘密(2020年)」
「書けないィ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~(2021年)」
「未来への10カウント(2022年)」
「17才の帝国(2022年)」
「早期始発の殺風景(2022年)」
など、まだまだ出演されたドラマ作品は多数あります。
この記事を執筆している現在は、「未来への10カウント」ではボクシング部に所属する生徒役を演じ、注目を集めています。
今後も出演作品はどんどん増えていくと思われるので、ファンにとってはますます目が離せない状態ですね。
ちゃおガール出身・山田杏奈さんが出演したCMは?
「スズキスイフトのCMの女の子は誰?」といった声が飛び交うほど、パッと見かわいいと感じた人も多く話題になっていました。
スイフトのほかにもTVCMで山田杏奈さんが出演していたCMには
「ネスレ日本『キットカットミニ』(2015年)」
「東京海上日動火災保険『企業』(2017年)」
「ロッテ『ガーナミルクチョコレート』(2018年)」
「スズキ『スイフト』(2019年)」
「日本マクドナルド『月見バーガー』(2021年)」
「スズキ『スイフトハイブリッド』(2022年)」
などがあります。
ちゃおガール出身・山田杏奈さんが出演した映画は?
2018年には「ミスミソウ」で映画初主演を果たすなど、モデルから立派な女優へとなった山田杏奈さん。
過去に出演した映画作品には
「咲 Saki(2017年)」
「野球部員、演劇の舞台に立つ!(2018年)」
「わたしに××しなさい!(2018年)」
「小さな恋のうた(2019年)」
「五億円のじんせい(2019年)」
「屍人荘の殺人(2019年)」
「ジオラマボーイ・パノラマガール(2020年)」
「名もなき世界のエンドロール(2021年)」
「樹海村(2021年)」
「哀愁シンデレラ(2021年)」
「ひらいて(2021年)」
「彼女が好きなものは(2021年)」
「HOMESTAY(2022年)」
など、多数の映画に出演してきました。
まとめ
こちらの記事では、「ちゃおガールオーディション2011年グランプリに選ばれ、モデルを経て人気女優になった山田杏奈さん軌跡を調べてみました。
今後も芸能界で活躍していくことと思いますので、みなさんであたたかく見守っていきましょう!